SE 60シリーズ一体型気象センサは多機能気象センサであり、風速、風向、雨量、温度、湿度、気圧などの多種の気象パラメータを収集することができ、構造がコンパクトで、移動部品がなく、頑丈で耐久性があり、設置が便利で、メンテナンスが免除される特徴があり、現在の気象製品の種類が多く、現場の設置メンテナンスが不便で、専門に設計された高基準、知能化センサである。工業化低消費電力設計、IP 65保護等級、高強度金属ハウジング、防塵耐振動耐衝撃。直流DC 24 V給電、-40℃~+60℃動作温度、終日24時間オンラインモニタリングを行い、各種の劣悪な工業環境下で長期的に安定し、信頼性があり、安全に使用できることを確保する。
SE 60シリーズ一体型気象センサはセンサを通じて現場の気象パラメータをリアルタイムに監視し、データ収集、プロトコル変換、データ処理転送などの機能を実現し、標準RS-485インタフェースを通じて、上位機/PLC/制御ホストなどの制御システムとの接続を実現し、優れた耐干渉能力、安定、信頼性、安全な知能監視ネットワークを構築することができる。各種野外モニタリング、検査現場に広く応用されている。
【パフォーマンスの特長】
風速、風向、雨量、温度、湿度、気圧の6種類の気象パラメータを収集することができる
データ収集アップロード方式は標準RS-485インタフェースをサポートする
ASCII通信プロトコルのサポート
公称24 VDC直流入力
低消費電力設計
-40℃~+60℃動作温度
IP 65保護等級、高強度金属ケース、防塵耐振動耐衝撃
固定取付、構造がコンパクトで美しく、取付と取り外しが便利
【仕様パラメータ】
カテゴリ |
パラメータ |
||
測定範囲 |
ぶんかいのう |
せいど |
|
風速 |
0m/s~60m/s |
0.1m/s |
±0.3m/s(<35.0m/s); ±3%(≥35.0m/s); |
風向き |
0°~360° |
1° |
±3° |
うりょう |
0mm/h~240mm/h |
0.1mm |
±0.4mm(≦10 mmの場合)、 ±4%(>10 mmの場合)、 |
おんど |
-40℃~+70℃ |
0.1℃ |
±0.3℃@25℃ |
相対湿度 |
0%RH~100%RH |
0.1%RH |
±3%RH@20%RH~80%RH |
きあつ |
500hPa~1100hPa |
0.1hPa |
±0.5hPa |
サンプリング周波数 |
変更可能 |
||
しんごうしゅつりょく |
RS-485 |
||
動作電圧 |
12~30V DC |
||
作業環境 |
-40℃~+60℃ |
||
ガードレベル |
IP65 |
技術:
標準:ASCII通信プロトコルをサポートする
モデル |
説明 |
SE60-6NR1-DZ1-M |
一体型気象センサ、6要素(風速、風向、雨量、温度、湿度、気圧)、超音波、出力:RS-485,動作電圧:24 VDC、温度:-40℃~+60℃、湿度:≦95%RH結露なし、防護レベル:IP65 |